205系5000番台写真館

ここは、武蔵野線205系5000番台の写真を公開しています。

写真の数が多いので、2つに分割しています。
ここでは、M3〜M19編成の写真を公開しています。
M20〜M35編成写真はこちらからお入り下さい

205系5000番台の概要


2002年から山手線に新型車両(E231系500番台)が投入された。
それにより、今まで使用していた205系が余剰となり、各地に転属する事になったが、武蔵野線は地下区間のアップダウンが激しい京葉線を直通する関係で6M2Tにするのが必須であった。
しかし、武蔵野線ばかりにモーターがついている車両を回すと他のところが足りなくなるため、モーターを最新型のVVVFインバータを導入して、モーターがついている車両を一編成あたり2両減らした。
これによりM車不足は解消された。


205系5000番台の性能
電気方式 直流1500V
車両性能 加速度: 3.2km/h/s 
減速度: 3.5km/h/s
 最高速度: 100km/h
全長 19500mm
全幅 2800mm
全高 4140mm
台車 DT50(動台車) TR235(付随台車)
集電装置 PS21(菱形パンタグラフ)
主電動機 MT74 (120kW)
駆動装置 中実軸TD平行カルダン方式 (歯数比: 6.07)
制御方式 東洋製IGBT-VVVFインバータ制御(SC71)
冷房装置 AU75G (42000kcal/h)
正直、書いた本人も内容は良く分かっていません(爆)



電動車・付随車の配置(205系5000番台)

←府中本町方面                                西船橋方面→
クハ
204
(8号車)
モハ
204-5000
(7号車)
モハ
205-5000
(6号車)
サハ
205
(5号車)
サハ
205
(4号車)
モハ
204-5000
(3号車)
モハ
205-5000
(2号車)
クハ
205
(1号車)

全体MT比(電動車と付随車の比率)=4M4T

※クハ→運転台があってモーターがついていない車両
※モハ→中間の車両で、モーターがついている車両
※サハ→中間の車両で、モーターがついていない車両



M3編成 205系M3編成

撮影場所:武蔵浦和駅にて(2005年3月撮影)



M4編成 205系M4編成

撮影場所:越谷レイクタウン駅にて(2008年3月撮影)



M5編成 205系M5編成

撮影場所:北朝霞駅にて(2005年6月撮影)



M6編成 205系M6編成

撮影場所:北朝霞駅にて(2005年5月撮影)



M7編成 205系M7編成

撮影場所:北朝霞駅にて(2005年5月撮影)



M8編成 205系M8編成

撮影場所:北朝霞駅にて(2005年5月撮影)



M9編成 205系M9編成

撮影場所:北朝霞駅にて(2005年5月撮影)



M10編成 205系M10編成

撮影場所:北朝霞駅にて(2005年4月撮影)



M11編成 205系M11編成

撮影場所:武蔵浦和駅にて(2005年3月撮影)



M12編成 205系M12編成

撮影場所:武蔵浦和駅にて(2005年3月撮影)



M13編成 205系M13編成

撮影場所:北朝霞駅にて(2005年5月撮影)



M14編成 205系M14編成

撮影場所:越谷レイクタウン駅にて(2008年3月撮影)



M15編成 205系M15編成

撮影場所:北朝霞駅にて(2005年9月撮影)



M16編成 205系M16編成

撮影場所:北朝霞駅にて(2005年3月撮影)



M17編成 205系M17編成

撮影場所:南浦和駅にて(2008年3月撮影)



M18編成 205系M18編成

撮影場所:越谷レイクタウン駅にて(2008年3月撮影)



M19編成 205系M19編成

撮影場所:武蔵浦和駅にて(2005年3月撮影)



M20〜M35編成は、「205系5000番台写真館その2」に掲載しています。
こちらからお入り下さい


武蔵野線写真館に戻る     ホームに戻る

inserted by FC2 system