同人サークル 武蔵野運輸区

同人サークル 武蔵野運輸区
バイパス目的から郊外・湾岸を結ぶ路線と みなとまちをつなぐ地下鉄の本

東京の地下鉄本題3弾は、有楽町線と副都心線の2路線を取り上げました。

従来の地下鉄のバイパス路線として建設された有楽町線は、延伸を重ねて郊外輸送や臨海部への輸送を担うようになりました。

副都心線は長年塩漬けになっていた計画が動き出し、埼玉と横浜を結ぶ一大ネットワークを形成する路線となりました。

 

当サークルの個人誌としては過去最大のボリュームとなる本文160ページとなりました。

合同誌では本文164ページのものを出しましたが、それに迫る厚さとなりました。

それだけ魅力が詰まっているこの2路線をじっくり味わっていただきたく、今回は頑張りました。

 

今回はそんな2路線をたっぷり語った同人誌を2018年の夏コミにお届けします。

 みどころ紹介

01

有楽町線・副都心線建設の歴史

 205の軌跡では205系で採用された技術について触れてきましたが、今回は205系が生まれた時代背景から探っていきます。80年代に至るまでの国鉄の財政状況や世相を見ていきます。これによって今までとはまた違った視点で205系を振り返っていきます。

 また製造当時の話から、205系の一段下降窓採用の経緯や、製造各社の苦労話なども盛り込みました。

 

 

02

有楽町・副都心線全駅紹介――

 有楽町線・副都心線について全33駅を紹介。各駅の構造を豊富な写真で紹介し、駅の歴史もおいかけました。

03

沿線の見どころ、スイーツ紹介

 沿線の著名なスポットや、あまり注目されない場所を取り上げて、その町の歴史を紹介しています。

 そのほかに有楽町線とコミケの長い関わりの話や、女性に好評なスイーツの紹介記事の話題など、幅広い話題でお届けしています。

本の装丁・概要

タイトル

 TOKYO 13 SUBWAYS 有楽町・副都心線編

発行日

    2018年8月12日

頒布予定

 2018/8/12 コミックマーケット94(3日目) 東2 S-07b

装丁

    B5フルカラー 本文160ページ    (横書き)

会場頒布価格

    1,000円

 

書店委託先

 COMIC ZIN

 書泉グランデ・書泉ブックタワー

 メロンブックス

©2008-2016 武蔵野運輸区. All rights reserved

inserted by FC2 system